トリマー9000 /
路床・路盤の表面整正機
Technical information
トリマー9000 / 路床・路盤の表面整正機
路床・路盤の高精度施工、作業の安全性が向上に

技術概要
トリマー 9000は、従来のグレーダやブルドーザに代わり、トリミング方式(鋤取り式)により、路床や路盤の表面整正を行う機械です。

トリマー9000 /
路床・路盤の表面整正機の特長
- 1パス施工のため、従来のグレーダやブルドーザの施工に比べ、作業効率の向上、作業の安全性が向上します。
- トリマヘッド幅は、エクステンションの取り替えにより3.25m~4.5mの施工に対応できます。
- コンベアは左右60°のスイングが可能で、エレベーション高さは4.0mです。
- トリミング装置(トリマーヘッド)を材料チャージングホッパに変更することで、材料横取り機(プレーサ機)としても使用することが可能です。
- 3DMCシステムにより機械を自動制御することで、ミリ単位の仕上がり精度が得られます。
使用用途
- 高速道路、一般道路、陸上競技場、サッカー場の路床、路盤の成形
- コンクリート舗装工事
-
工場ヤード舗装
-
サッカー場