リラクスファルトHT舗装 /
リフレクションクラック抑制舗装
Technical information
リラクスファルトHT舗装 / リフレクションクラック抑制舗装
NETIS登録番号:KT-180056-A
耐ひび割れ性、耐流動性に優れた長寿命化アスファルト舗装

技術概要
リラクスファルトHT舗装は、「応力緩和性能やたわみ性(変形追従性)を低温域においても保持できる」よう改質された特殊アスファルト混合物を用いた舗装工法です。コンクリート舗装上のアスファルトオーバーレイやアスファルト舗装の修繕工事におけるリフレクションクラック抑制対策として有効です。耐ひび割れ性だけでなく耐流動性にも優れているため、ひび割れもわだち掘れも抑制でき、軽交通から重交通路線でのアスファルト舗装の長寿命化を実現します。
リラクスファルトHT舗装 /
リフレクションクラック抑制舗装の特長
- ひび割れの発生しやすい低温域においても優れた応力緩和能力を保持します。
- 低温時、高速変形時の破壊ひずみが大きく、変形追従性に優れています。
- 耐流動性(塑性変形抵抗性)も優れています。
- シート敷設などの他のリフレクションクラック対策は不要です。
- 施工は通常のアスファルト舗装と同等です。
使用用途
-
国道(N6交通)
-
構内舗装