クールウェイ /
遮熱性舗装
Technical information
クールウェイ / 遮熱性舗装
ヒートアイランド現象の緩和と舗装の耐久性向上
技術概要
クールウェイは、アスファルト舗装の表面に近赤外線波長領域の光を効率よく反射する遮熱材を塗布し、日中の太陽光を反射させ、舗装路面の温度上昇を抑制する舗装です。
◆大成ロテックは、「路面温度上昇抑制舗装研究会(クール舗装研究会)」
の会員です。
◆大成ロテックは、「路面温度上昇抑制舗装研究会(クール舗装研究会)」


クールウェイ /
遮熱性舗装の特長
- 舗装の路面温度を低下させることができるため、日中の舗装中に蓄熱される量が減少します。
- 排水性舗装や透水性舗装に適用すれば、排水機能を維持しつつ路面温度の上昇を抑制し、熱帯夜の減少が期待できます。
- 速乾性の塗料を使用しているので、施工後短時間(1時間程度)での交通開放が可能です。
- 豊富なカラーバリエーションがあります。
使用用途
- ヒートアイランド現象の緩和を期待したい地域の道路や広場
- 「わだち掘れ」や「空隙つぶれ」の発生を抑制したいアスファルト舗装
- プール周囲の舗装
-
日比谷通り
-
昭和通り
-
築地市場周辺