バルチップコンクリート /
繊維補強コンクリート舗装
Technical information
バルチップコンクリート / 繊維補強コンクリート舗装
ポリプロピレンファイバーによる繊維補強コンクリート
技術概要
従来のスチールファイバーに代わり、ポリプロピレンファイバー(バルチップM)でコンクリートの各種物性を改良した繊維補強コンクリートです。

バルチップコンクリート /
繊維補強コンクリート舗装の特長
- バルチップは、ポリプロピレンファイバーで耐薬品性に優れ、錆びることがなく、工場やミキサー車でコンクリートに混合させることができます。
- バルチップコンクリートは繊維混合前のコンクリートと比較して、ひびわれ発生後の耐力保持に優れ、曲げ靱性係数において0.5%繊維混合時で約1.5倍の耐力改善効果が期待できます。
- バルチップコンクリートは、スチールファイバーコンクリートと比較して、1m3当たり30kg程度の軽量化を図ることができます。
- 踏み抜き事故対策としての改善効果が高くなります。
使用用途
- 繊維補強コンクリート
- 吹き付け用コンクリート