ルビット舗装 /
物理系凍結抑制舗装
Technical information
ルビット舗装 / 物理系凍結抑制舗装
ゴム粒子のたわみ性を利用した凍結抑制舗装
技術概要
アスファルト混合物にタイヤリサイクルゴム粒子を混入した凍結抑制舗装です。表面に突出しているゴム粒子はタイヤの荷重を受けると変形するため、路面上の雪氷はゴム粒子の変形に追従できずに破砕・除去され路面凍結による交通事故を低減します。
◆大成ロテックは、「ゴム粒子入り凍結抑制舗装振興会(RAS振興会)」
の会員です。
◆大成ロテックは、「ゴム粒子入り凍結抑制舗装振興会(RAS振興会)」


ルビット舗装 /
物理系凍結抑制舗装の特長
- 路面の除氷効果によるすべり抵抗性の増大
- 耐摩耗性、耐流動性の向上
- 走行車両の騒音低減効果
使用用途
- 山間部の道路、坂道、橋面上、交差点部
-
施工状況
-
凍結抑制効果の状況