先輩社員の一日営業(製品)

営業(製品)
2021年入社
九州支社
福岡合材工場
出身
スポーツ健康科学科
勤務経歴
- 2021年05月
- 南関東支社青海合材工場
- 2024年04月
- 九州支社福岡合材工場
一日の流れ
8:00 始業 | 連絡事項及び当日の出荷内容の確認を行う |
---|---|
9:00 お客様訪問 | 取引先へ挨拶に行き、打合せ等を行う |
12:00 昼休み | コンビニですませて仮眠をとる |
13:00 お客様訪問 | 現場に伺い飲料水等差入れを行う |
16:30 事務所へ戻る | 書類の作成等を行う |
17:00 終業 | 翌日の準備を行った後に退社。帰宅後はジムで身体を動かしたり、友人と夕食を食べに行く |



仕事の内容
私は営業担当者として、主にアスファルト合材の販売を行っています。お客様の落札案件を基に、取引先へ挨拶に伺い見積書を作成します。受注後は、工程や合材の種類を確認し、打合せを行い施工当日のスムーズな出荷に向けて動きます。出荷当日は品質管理担当者と現場に向かい、合材の粒度や温度の確認や出荷後のフォローを行います。
入社の決め手
就職活動の際、コロナ禍の真っ只中で直接企業説明などを受けることができず苦戦していました。そんな時に、建設業界で働いている兄に相談したところ道路会社の営業を勧めてもらい、その中でも大成建設グループの企業理念に惹かれ、ここで働きたいという思いが決め手となりました。



仕事のやりがい
私が感じる営業のやりがいは、お客様との関係構築です。合材を受注し出荷を滞りなく終わらせることはもちろんですが、お客様からの要望には素早く対応することを意識しています。それにより、仕事以外の話にも会話を広げることができ、信頼関係を深めることができていると実感したときが営業担当者として嬉しい瞬間です。
今後の目標
今後の目標は、幅広い知識を身につけた営業担当者となることです。合材に関することだけでなく安全・機械・法律などを勉強し、様々な角度からのアプローチができるようになりたいと考えています。
また、建設業界は女性の割合が少ないですが、活躍できる場は豊富にあると思うので女性活躍推進の一助になれる存在になることも目標のひとつです。
休日の過ごし方
身体を動かすことが好きなので、ジムに行ったり先輩社員と一緒にゴルフに行くことが多いです。
また友人とお酒を飲みに行き、リフレッシュしています。

皆さんへのメッセージ
私たちと一緒に大成ロテック、
そして道路業界を盛り上げましょう!!