女性活躍推進に向けた取り組みPROMOTE WOMEN'S SUCCESS

大成ロテック株式会社では、女性社員がいきいきと活躍できる会社を目指し、管理職登用や女性社員教育などに積極的に取り組んでいます。

女性社員インタビュー

大成ロテックでは部署や職種を問わず、多くの女性社員が活躍しています。
今回、本社・支社・事業所で活躍する3名の技術系女性社員から、
当社の魅力などについて語っていただきました。

  • MARI TERASAKI寺﨑 真理
  • KASUMI OGASAWARA小笠原 圭純
  • YUKI KOMATSU小松 優希

寺﨑 真理

MARI TERASAKI

本社 建設事業本部 技術部 技術推進室
1996年入社
CADシステム学科 卒

寺﨑 真理

入社後、本社設計部に配属。施工図面作成業務やCAD研修講師などを担当。
その後、景観舗装の路面デザインや舗装の完成イメージ作成といったデザイン業務をメインに担当した。
2013年12月から出産・育児休暇を取得し2015年1月に復職。2016年10月、ICT対応のために新設された事業統括本部 事業推進部に異動。 2018年4月より現部署。前部署から引き続きICT関連工事への対応や3次元施工データの作成、IoTシステムの導入や社内指導・現場支援などを担当している。

土木関係の仕事をしたい

入社の経緯

土木関係の仕事をしたい

実家が建設業を営んでいたため、幼いころから土木業界が身近だったことが大きいです。
高校卒業後、短大の経済学部に進学しましたが、就職を考え始めた時にやはり土木関係の仕事をしたいと思い、土木系の専門学校に再入学。そこから当社に入社しました。

将来の目標

将来の目標

自身が担当しているICT・IoTツールを用いて、社員やその家族、誰もが納得できる柔軟な働き方を可能にできたらと思います。

建設業界における女性ならではの苦労

やはり男性が圧倒的に多い業界なので、女性はあくまでも補助的な業務を、という昭和的な風潮が長く続いていたように思います。
近年は逆に女性活躍の推進ということで色々な経験をさせていただける機会が増え、大きなやりがいを感じることが多くなっています。その反面、期待に応える成果を出さなければというプレッシャーも感じます。

人間関係が良いからこそ長く働ける職場

女性視点からの当社の魅力

人間関係が良いからこそ長く働ける職場

男女関係なく、社員に優しい会社だと思います。困っていることなどは意見として取り上げ対応してもらえることが多いので、人間関係が良いからこそ長く働ける職場だと実感しています。

学生の皆さんへメッセージ

社会人になるにあたり様々な不安があると思いますが、そういった不安も含めて当社は社員の想いを大切にしてくれる会社だと思います。
『ものづくり』をする仲間として一緒に成長していきましょう!

小笠原 圭純

KASUMI OGASAWARA

東北支社 工事部
2015年入社
工学部 環境建設工学科 卒

小笠原 圭純

総合職エリア社員として2015年に入社。新入社員研修後は、岩手工事事務所や青森工事事務所で高速道路の新設工事、宅地造成工事、空港の駐機場リニューアル工事などで施工管理を経験。2018年4月より東北支社工事部の配属となり、現場におけるICT(情報化施工)を推進・支援する業務を担当している。

チャレンジしてくださいと言ってもらえた

入社の経緯

チャレンジしてくださいと言ってもらえた

女性は設計。という雰囲気の企業が多い中、当社の採用面接の際に施工管理をやりたいと伝えたところ、「是非チャレンジしてください」と言ってもらえたことから、入社を決めました。
また、総合職のエリア採用により、生まれ育った東北で生活を支えるものづくりができる。ということも大きな魅力でした。

将来の目標

将来の目標

現在、情報通信技術を活用した工事の支援業務を行っているので、将来はその道のエキスパートになって長く働くことが目標です。

建設業界における女性ならではの苦労

仕事で使うものに女性サイズが少ないことです。
最近は取扱いが増えましたが、私は身長が大きくないためカッパや防寒着選びは慎重になりました(笑)。あまり大きすぎると動きづらかったり仕事がしづらくなってしまいますので。
男性社会ではありますが、だからと言って肩身の狭い思いをしたことはありません。
上司や先輩方の理解に感謝しています。

働き方改革も着々と進んでいます

女性視点からの当社の魅力

働き方改革も着々と進んでいます

女性だからと言って仕事内容に制限をするのではなく、自分の意思がはっきりしていれば様々な事にチャレンジさせてくれる社風が魅力だと思います。
産休・育休に関しても前向きな考えであり、働き方改革も着々と進んでいますので、女性も更に働きやすくなっていくと思います。

学生の皆さんへメッセージ

大成建設グループということで、福利厚生もしっかりしています。
また、男女関係なくやりたいことにチャレンジできる会社です。
ものづくりを仕事にしたいと思う方は是非。

小松 優希

YUKI KOMATSU

南関東支社 東京事業所 東京青海合材工場
2010年入社
理工学部 建設環境工学科 卒

小松 優希

2010年に入社。新入社員研修後、東京工事事務所にて新設舗装工事などの施工管理を経験。
2011年より、東京青海合材工場にてアスファルト混合物の配合設計、出荷時の品質確認試験などの品質管理業務を担当している。

「道」をつくる仕事に携わりたい

入社の経緯

「道」をつくる仕事に携わりたい

幼いころからものをつくる事が好きで、どんな仕事をしたいかと考えた時に、自分がつくったものをより多くの人に利用してほしいと思いました。
その中で、当たり前のようでも、なくてはならない大切なものである「道」をつくる仕事に携わりたいと思いました。

将来の目標

将来の目標

今まで得た知識、技術を生かした仕事をしていきたいと思います。
また、女性職員ならではの視点で物事を考え、課題の解決や女性としての意見を発信していきたいと思います。

建設業界における女性ならではの苦労

体力を必要とする仕事も多く、物理的にも難しい仕事があります。
昔と比べ、建設業界にも女性職員が増えてきたとはいえまだまだ少ないので、女性職員同士のコミュニケーションが取り合える環境が大切だと思います。

働き方の選択の幅を広げやすい

女性視点からの当社の魅力

働き方の選択の幅を広げやすい

ここ数年、当社にも女性職員が増えてきて、全国各地・各職種(施工管理・品質管理・技術開発・設計・営業・事務 etc…)で活躍しています。生活・環境の変化に対しての相談などにも親身に乗ってくれるので、働き方の選択の幅を広げやすいと思います。

学生の皆さんへメッセージ

正直なところ体力勝負なところもありますし、男性ばかりで、不安なところも多いかもしれませんが、課題があればみんながサポートしてくれます。
職場のみんなと協力して、ひとつひとつ作り上げていく仕事はとてもやりがいがあります。

初の女性部長就任

2017年4月1日付で、本社管理本部情報システム部に女性の管理部長が就任いたしました。

2017年4月5日 建設通信新聞

初の女性部長就任

支社での女性社員研修を実施

支社での女性社員研修を実施
支社での女性社員研修を実施
支社での女性社員研修を実施

女性が働きやすい職場づくりや、業務改善などをテーマとし、女性社員を対象にした研修が各支社で開催されています。女性が働きやすい職場は、男性が働きやすい職場でもあります。ある研修では、女性目線での「働き方改革」をテーマに意見交換するうえで、今まで見落としていた部分に気づくことができ、共通の認識を深めることができました。

秘書研修の実施

秘書研修の実施
秘書研修の実施
秘書研修の実施

2018年12月、外部講師をお招きし本社及び支社に配属されている総勢17名の事務系女性社員向けの秘書業務・マナー研修を実施しました。

仕事と育児の両立

部署や職種を問わず、多くの女性社員が産前産後休暇制度を利用しています。産休・育休後復職率は100%となっており、時短勤務制度などを活用しながら仕事と育児の両立を図り、継続してキャリアを積んでいます。
また、2018年度より、就業時間を選択できる制度を全社員に導入しました。子どもを保育園に預ける時間や公共交通機関のダイヤに合わせるなど、ライフスタイルに合わせて3パターンから選択できます。今後、修行時間の繰り上げ下げ制度(シフト勤務制)の導入も検討しています。

仕事と育児の両立

女性活躍推進に向けた現状

女性社員比率

女性社員比率

女性の3年後新卒定着率

女性の3年後新卒定着率

新卒採用数推移(女性)

新卒採用数推移(女性)